テレビ朝日の名物ディレクターとして有名になったナスDこと友寄隆英さん。
局員にもかかわらずテレビに出演し、人気者となりましたが、トラブルを起こしたことが発表されました。
この記事では、ナスDのトラブルなどについてまとめていきます。
- 【テレ朝】ナスD(友寄隆英)懲戒処分と大冒険TV打ち切りが話題
- 【最新】ナスD(友寄隆英)今後の活動は?
- パワハラや経費不適切使用は本当は?
- SNS反応
【テレ朝】ナスD(友寄隆英)懲戒処分と大冒険TV打ち切りが話題

ナスDこと友寄隆英さんの処分について、2025年3月19日にテレビ朝日が発表しました。
テレビ朝日は19日、同局社員が会社経費を不適切に使用したうえ、スタッフにパワーハラスメントをしていたとして、懲戒処分を行ったと発表した。
同局は、ORICON NEWSの取材に応じ、該当社員が担当していた『ナスD大冒険TV』の打ち切りを認めた。引用元:&W
主なトラブルとしては、
- 2019年から2025年1月末まで、個人的に利用した会食等で約517万円を不正に受領
- 複数のスタッフに対して人格を否定するようなパワハラが確認された
この2点となっており、テレビ朝日は懲戒処分を言い渡しました。
ナスDこと友寄隆英さんは、2017年に放送された番組で全身黒塗り姿を披露し、
その名が知られるようになりました。
体を張った番組作りが好評でしたが、このような失態に多くの人が残念という声を寄せています。
ナスDの件、シンプルにショックなんだけど…。彼の作るコンテンツが唯一無二すぎて、彼の才能も凄すぎて尊敬してたから、なんかハメられた?とか若い社員が怒鳴られたとか叩かれたって過剰に言ったのかな…と思ったり。もうAbemaとか行って好きな番組やってほしい(ㅇㅅㅇ)消してはいけない才能よ。
— 倉蔵🌈 (@i2_jks) March 20, 2025
しかしながら、才能があったことは事実で、良い人だったのに残念だという声が多いように感じます。
以前特番のADでテレ朝に出入りしてた時、床に資料を広げて整理していた僕の近くをナスDが通りかかった。すると「君デスクないの?待ってなさい」と言って二人掛けのソファーをわざわざ運んできてくれた。当時すでに制作局で一番偉かったのに見知らぬADに優しくしてくれて嬉しかったなぁ。
— みずの@漫画 (@mizuno_manga) March 19, 2025
やってしまったことは決して許されないことではあるのですが、もともと良い人として
知られているナスDの身に何があったのか真相が気になるところですね。
【最新】ナスD(友寄隆英)今後の活動は?

トラブルを起こしたナスDですが、逮捕されたわけではなく、テレビ朝日の懲戒処分を受けました。
また、担当の番組は打ち切りとなりナスDは「降格」となります。
今後のことは報道はされていませんのでわかりませんが、
一社員として残る可能性はあります。
しかし、暫くの間表立った活動ができなくなる可能性が高いですね。
テレビ朝日は、このことを受け対応を発表しました。
- 経費処理のチェック体制の改善
- 再発防止策を早急に策定・実行する
- ガバナンスを強化し、信頼回復に努力する
こうした対応で、テレビ朝日が信用を失わないようにしたいものですね。
パワハラや経費不適切使用は本当は?

当初テレビ朝日の発表では、名前は明かさず、このような事実があったということだけを伝えていました。
しかし「コンテンツ編成局第2制作部エグゼクティブディレクター」という名称や
番組が打ち切りになったことで
すぐにナスDであることはわかりました。
ナスD経歴
ナスDは、フリーディレクターを経て2003年にテレビ朝日に入社。
「いきなり!黄金伝説」などの有名番組を担当し、
出演者だけでなく自身も体を張っていることで有名でした。
「黄金伝説」の無茶な企画には、提案前に自分で実演していたようです。
事件の事実関係についての詳細はまだわかりませんが、ナスDは制作についてストイックな気質だったそう。
スタッフに求めるものが大きくなり、パワハラにつながったのではとされています。
とはいえ、人格を否定するような発言は絶対にしてはいけないことですから処分が当然ですね。
また、監督責任としてコンテンツ編成局長なども減給処分とし、
不正に受領した会社費用は全額返済している
とのことですので、解決に向けて動き出しており、再発しないよう努めています。
SNS反応

ナスDの報道を受け、SNSの反応はどうなのでしょうか。
番組が突然打ち切りとなっただけにこのような声が多かったです。
- 面白かったのに残念
- なにやってんの
- どうしてなんだろう
実際のSNSの声もみてみましょう。
最近ナスDの大冒険TV無いなーと思ってたらナスD自身が問題起こして打ち切りになってた・・・
— 東雲つかさ@Tiamat❂ (@Tsukasa_FF14) March 22, 2025
ネパールとかヒマラヤ登山とか好きだったのにあれの続きもなくなるのかぁ
まぁ無人島も引き伸ばし引き伸ばしの編集でいつまで再放送繰り返してるんだとは思ってたけど
アベマとかつべで番組は続けてほしいな
ナスD懲戒ですかぁー
— 破魔矢@ながねgiトレーナーやって〼 (@hamaya0) March 21, 2025
企画には定評あるので社会的な禊終わったら
冒険家youtuberとしてやってってくれると良いんだけどなぁ
RT テレビ朝日 経費不適切使用などで社員を懲戒処分 番組打ち切り | NHK https://t.co/ogcx1TM0aC
ナスDはまず休んで欲しいね。
— 🇯🇵コウ.H.ドラグニル@あかりんファミリー (@K0u_Ft_U2) March 21, 2025
あんなことになってしまったのはワンオペでやってたのが原因なのだから。
番組は残念ながら打ち切りとなってしまったけど
ナスDが作ってきた作品は価値のあるものだし残して欲しい。
このように見ていると、処分は当然だ!としたうえで、作品は残してほしい。
休んで欲しいなどの擁護する声、作品には定評があったことが伺える声が多かったです。
また、フジテレビの件に続くテレビ局の事件にあきれている人も多かったよう。
どいつもこいつも日本🇯🇵のテレビ局てやつは…
— NEOヨジョン2 (@northkoreayo2) March 20, 2025
全部停波でいいよね🖐️
テレビ朝日が社員を処分 担当番組「ナスD大冒険TV」打ち切り:朝日新聞 https://t.co/cBwqgVg8cu
テレビ局の信頼回復のためにも、事実関係をはっきりとして欲しいものですね。
まとめ
ここまで、テレビ朝日のナスDの事件についてまとめました。
番組の打ち切りは視聴者には残念ではありましたが、またいつか同じような番組が
制作されると良いですよね!
そのためにも、早く解決に向かうことを願うばかりです。
コメント