パリオリンピックが開幕し、試合が白熱しています。
今回は、注目種目である男子バスケットの試合で、
誤審があったのではないかと話題になっています。
【パリオリンピック】男子バスケットが話題!
パリオリンピックでも注目度の高いバスケットボールの試合がありました。
メダル獲得も有力とされている中、
開催国でもあるフランスとの1戦で、
波乱の展開がありました。
【顔画像】エリザベスゴンザレス年齢や経歴は?過去の誤審とは?【パリオリンピック】

阿部詩2回戦は誤審?審判が見逃した相手の反則があった?【パリオリンピック】

明らかな誤審を疑う審判の判定に、
世間でも話題になっています。
絶対ファールじゃない!
あれでファールなんてあり得ない!
審判の誤審だよ!
など、様々な声が挙がっていました。
【動画】男子バスケ日本対フランス戦
こちらがフランス対日本の1戦です。
動画をご覧ください。
バスケ男子で女性審判が世紀の大誤審⁉️🥺
— 2次元おじさん@ご意見歓迎🌷 (@SIaxAJXBRiv_2nd) July 31, 2024
日本84対80フランスで残り時16秒
河村勇輝のシュートブロックをファールにされる→3P+フリースロー1本で同点→延長で逆転負け…
日本勝利させる気ないな😫
八村退場も不可解判定の連続
柔道といいオリンピック誤審多すぎだろ… pic.twitter.com/2B3oIaKHF5
【日本には勝たせない😤】#Paris2024 #Basketball #世紀の大誤審
— パナマ文書 (@Panamabunsyo) July 31, 2024
バスケ男子、日本VSフランス戦が女性審判による不可解な誤審だらけの誤審祭りの末に、日本代表敗れる
①仏選手が八村選手に体当りし、フィジカルの強さで負けてふっ飛ばされる
👇… pic.twitter.com/7SV3Me1h2X
本当は勝てた試合と言われているだけに、
白熱した試合展開でした。
しかも、日本がリードしている展開の中、
「誤審」を疑われる判定に、
判定を疑問視する声が多数ありました。
阿部詩2回戦は誤審?審判が見逃した相手の反則があった?【パリオリンピック】

問題のあった「誤審」とされているシーンです。

どう感じるでしょうか?
世間では「ファールじゃない」
という声が多数ありました。
【パリ五輪】女性審判ブランカ・セシリア・バーンズ経歴や国籍は?
白熱したバスケットボールの試合展開に、
今回の「誤審」を疑う内容の判定をした女性審判に
注目が集まっています。
【顔画像】エリザベスゴンザレス年齢や経歴は?過去の誤審とは?【パリオリンピック】

審判を務めた『ブランカ・セシリア・バーンズ』について深堀りします。
顔画像


プロフィール
日本対フランス戦が行われた直後にわかっている情報をまとめます。(2024年7月31日時点)
- 名前:ブランカ・セシリア・バーンズ
- 出身:メキシコ
- 生年月日:1987年2月12日
- 年齢:36歳
- 国籍:アメリカ
- 出身大学:ミッドアメリカ・クリスチャン大学
経歴
ブランカ・セシリア・バーンズさん自身もバスケットボールをしていました。
ポジションは「ポイントガード」。
プレイヤーとしても活躍していましたが、審判転向を考え、
地元の未就学児向けの試合にて審判としてデビューしています。
2018年、NBAの下部組織であるGリーグにて定期的に審判として活動。
これまでに、
- NBA
- NBAの下部組織であるGリーグ
などで、審判として活躍されています。
メキシコ出身の女性としては史上初めてのNBA審判員とのことです。
実力のある審判経歴のある方のようですが、
自身もバスケットボールの経験者であるならば、
今回の判定をどのように感じているのか、気になりますね。
SNS反応まとめ
試合を見た視聴者の反応をまとめます。
本当に悔しい。涙出てくる。
— 翔ちゃん神の子不思議な子 (@Mitsuhakataware) July 30, 2024
触れてもないのに世紀の大誤審のファールで男子バスケ、フランスに歴史的負け。
これは審判界の大きすぎる恥として揉み消さずに今後の糧にして欲しい。 pic.twitter.com/f1CXbITeYS
オリンピック、バスケ男子フランス戦審判の誤審が酷すぎる。
— Aika (@beicbwiheirjown) July 30, 2024
①八村塁を意味わかんないアンスポで退場させる
②最後の河村の謎の女審判のファール
③オーバータイムの意味わかんない日本のファール
審判目ついてるの?フランスに金貰ってるの?審判やめた方がいいよ。
フランス戦でOTの末、敗戦した男子バスケ日本代表
— NBAルーム (@nba_room_a) July 30, 2024
フランス人に帰りの電車で言われた言葉⬇️
“ルイが退場して助かった”
”カワムラはやばかった“
もう少しだった😭😭😭#バスケットボール #AkatsukiJapan pic.twitter.com/CE1QQJD1Hy
パリ五輪 日本vsフランス 男子バスケ
— かなてぃー🍀ポジティブな事しか投稿しないよ (@Kanateaa) July 30, 2024
途中のゴベアの笛があったから
まともな審判か?って思ったら
最後の最後でこれだよ。
これのどこがファールなんだよ
そんなにアジア人種が嫌いか??
河村ほどの高IQプレイヤーが
あの局面でファールするわけないじゃん pic.twitter.com/ZPBgl6QPhN
確実にバスケ男子日本は勝ってた試合。
— 弁護士ATLaw (@attorneyatlawer) July 30, 2024
審判ふざけすぎだろ。審判がフランスを勝たせた。
日本のバスケットボールの、
注目度の高さが伺えます。
日本全体で応援していたバスケットボールの試合で、
このような展開があったことは、残念ですね。
フランス戦「誤審」に海外も反応
今回の日本対フランス戦の「誤審」を疑うシーンには、
海外でも大きな反響をよんでいるようです。
一部をご紹介します。
審判がフランスに勝たせたね。
まったく見るに堪えないな。バスケットボールはいつも審判が台無しにする。
全世界が、日本が不正に勝利を奪われる瞬間を目撃した。
それがどうしてファウルなの?
最後のシュートには全く接触がなかった。審判はフランスが負けるのを許せなかったんだろうね。
これは不正だ。
まあ、あれは八百長だったな。今はドイツがフランスを完膚なきまでに叩きのめしてくれることを願っている。
審判は自分たちが試合を支配しようと頑張っている。
これは許されないレベルのホームアドバンテージだ。日本は大きな勝利上げるべきだった。
ルイが退場になるなんてあり得ない。あれはどれもアンスポーツマンライクじゃない。クソ審判だ。
ルイが退場させられた後から日本を応援してる。頑張れ日本!
審判がルイを退場させ、存在しないファウル(ファントムファウル)を取った。審判に救われたなフランス。
このような反応が多数あるようです。
まとめ
今回は、白熱のパリオリンピック男子バスケットでの、
「誤審」疑惑についてまとめました。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
コメント