2024年7月1日から放送が始まった、
夏の新ドラマ「海のはじまり」のいたるところに、
目黒蓮さんと川口春奈さんが主演を務めた「silent」を感じられると話題になっています。
今回は、「海のはじまり」と「silent」の似ている場所をまとめます。
【海のはじまり】目黒蓮さん主演の夏ドラマが話題!
2024年7月1日から放送がスタートする、
新月9ドラマの主演に、目黒蓮さんが抜擢されました。

初の父親役とあって、
SNSでも放送前から
めめの父親役すごい!
早く放送が見たい!
など、すでに大反響を呼んでいます。
目黒蓮さんは月岡夏をどのように演じるのでしょうか?
【海のはじまり】サイレント(silent)似てるシーンまとめ
スピッツ

「silent」の作中で、音楽が好きな二人は、
一緒に音楽を聞くシーンがありました。
そこで使用されていたのが「スピッツ」さんの曲です。
「海のはじまり」でも作中曲にスピッツの曲が使われており、
同じだ~という声が多数ありました。
スピッツの渚の歌詞「幻よ覚めないで」で現実に引き戻される演出、silentのときもそうだけど、制作者チームが音楽の使い方が上手すぎる #海のはじまり pic.twitter.com/ya0v8tjcp9
— ︎︎hsm (@msn_oopy48) July 1, 2024
月岡夏の部屋

「silent」想は校正の仕事をしてる言葉のプロでした。
「海のはじまり」 夏は印刷会社の人で、部屋におている本棚の雰囲気が似ていますね。
「海のはじまり」目黒蓮の泣く演技が上手い!月岡夏の涙でもらい泣きするとの声多数

セリフ

「silent」では目黒蓮さん演じる想が、難聴のために
『好きな人がいる。分かれたい。』と嘘をついて一方的に別れを告げました。
「海のはじまり」では、南雲水季さんが、
同じように嘘をついて、夏に分かれを伝えました。
その際についた嘘が、
『夏くんより好きな人ができちゃった。』
このシーンでは、お腹の子供のことだったのかもしれませんね。
そう考えると、色んな感情が交差して、
胸が締め付けられます。
ロケ地

ドラマ「silent」で使用されていた小路の裏を
「海のはじまり」でも使用しています。
ワイヤレスイヤホン

「海のはじまり」では目黒蓮さん演じる月岡夏くんが、
海ちゃんにイヤホンをつけてあげています。
「silent」でも想くんが紬につけてあげていますね。
スピッツやセリフがそっくりとの声多数
視聴者のみなさんも、目黒蓮さん主演の話題のドラマの考察が、
白熱していました。
「海のはじまり」目黒蓮の泣く演技が上手い!月岡夏の涙でもらい泣きするとの声多数!

スピッツ silent 思い出す
— NET (@NT20020409) July 2, 2024
#海のはじまり
約1時間半あっとゆう間過ぎた
— LUAN(@Kix3td0u) July 2, 2024
目黒蓮ヤバいね
あんな振られ方しても写真消せないのねw
好きな人が出来たってsilentと一緒やね
結構勝手な女の気持ちが知りたいな
有村架純と共演多くない??#海のはじまり
ああ海のはじまりとてもよかった
— りあ (@ria_snow94) July 2, 2024
silentとの共通点ちょっとあって想くんがたまに過ぎった
曲がスピッツって
— めめりん (@memexxxxluv) July 2, 2024
silentもそうだったような…#海のはじまり
まだ1話の放送のみですが、
すでに多数の共通点が見つかっていますね。
第2話以降の放送も楽しみです。
まとめ
今回は、2024年7月1日から放送の夏の新ドラマ「海のはじまり」と、
目黒蓮さん主演「silent」の似ているところをまとめました。
制作スタッフが同じことから、
「silent」を連想させる箇所が多かったですね。
また社会現象を起こしたドラマ「silent」と同じ場所を考察したくなる設定だったと思います。
第2話以降も「silent」を想像させる箇所があるかもしれません。
これからの放送も楽しみですね。
コメント